(US)Atlantic SD 8801 / リリース年:1978/Stereo USオリジナル
ラテン音楽を題材に製作したチャールズ・ミンガスの70年代を代表する名盤。
両面George Pirosのカッティングを表す「ATGP」刻印あり、レーベルに「RI」記載があるのでインディアナ・PRC Company Richmond工場プレス。超音波洗浄機でクリーニング済(Cleaned by ultrasonic cleaning machine)
Condition(カバー) : M-
僅かに傷みありますが綺麗なコンディションです。
注:「/」を使用している場合は表/裏、または表裏/ボーダーを表します。写真を参考にしてください。
シールドの場合、当店では未開封状態でのコレクション用と考えております。開封後の返品はいかなる場合でもお受けできません。あらかじめご了承下さい。
Conditon(盤) : VG+/M-
盤に極々軽いソリありますが新品でも全く問題ない程度、当店のシステムでは勿論プレイ、音とも問題ありませんでした。Aラスに目立つスレ傷があり曲中24回ほど「ザッ」ノイズ確認しました。他は細かなプレスミス少し、細かなスレ少しあり。
注:「/」を使用している場合は盤面の片面ずつを表します。表記コンディションは見た目を主に記載しています。当店での聴感は説明に記載いたします。
インナースリーブは特製スリーブ(上記盤専用の物で経年変化による軽い変色、若干シワあり)
A1. Cumbia & Jazz Fusion 27:58
B1. Music For "Todo Modo" 22:18
Charles Mingus (arr, b, vo, per)
Jack Walrath (tp)
Mauricio Smith (fl, as, ss)
Paul Jeffrey (oboe, ts)
Anastasio Del Bono (obie, english horn)
Quarto Maltoni (as)
Ricky Ford (ts, per)
Jimmy Knepper (tb)
Dino Piana (tb)
Gene Scholtes (bassoon)
Pasquele Sabatelli (bassoon)
Danny Mixon (p, org)
Bob Neloms (per)
Gary Anderson (b, b-cl)
Roberto Laneri (b-cl)
Alfredo Ramirez (congas)
Candido Camero (congas)
Daniel Gonzalez (congas)
Ray Mantilla (congas)
Bradley Cunnigham (per)
Dannie Richmond (ds)
Ilhan Mimaroglu (prod)
Bobby Warner (engineer)
Charles Mingus Cumbia
新しい商品データ
フォーマット:
- LP